満恵のハッピーラボ 

「人生は生きる実験教室です!」 ハッピーに生きる智慧を 世界のメンターや大切な友からいただき、今ここに私がいます。私が学んだた魔法のヒントを大切な仲間に!をブログにしました。

私なりのお盆2016に想うこと

2016年、お盆を無事に迎えました。
去年、2015年わたしは友人とお盆休みを利用して
台湾旅行にいき、お盆の行事をお休みしました。
母が毎年大切にしてきたお盆なので
今年は
わたしなりにやる!ことにしました。

f:id:mpanda0528:20160817161138j:image

仏壇の前に小さい場所を作りました。

 f:id:mpanda0528:20160817161313j:image


お位牌を前に出しました。
お花、お水、お茶、果物、お菓子、
炊きたてのご飯などをお供えして、
ご先祖さまが来てくださったこと、
今ここにわたしが在ること、
家族が元気でいること、
仲間のみなさまの幸せ、
すべてのお導きに感謝して
昼夜、ろうそくまたは電子ろうそくの火を灯しました。

f:id:mpanda0528:20160817161547j:image
そして15日の夕刻、日が陰ってから
小さい日を炊いてお見送りをしました。

 

f:id:mpanda0528:20160817161633j:image

 

母ともに過ごした家には
大きな仏壇がありました。
お盆の時は
くるくる回るお盆の提灯を並べ
まこものござの上に
キュウリやナスで作った馬や牛、
果物、お菓子などたくさんのお供えものをしました。
炊きたてご飯や茹でたてのそうめんなど
お盆の間かかざずお供えしました。

最後の日には送り火をして
その後、
近くのお寺に
お供え物や作った動物、
「何妙本蓮華經」と書いた紙の短冊などを
まこものござでくるりと巻いて
お納めにいき、お経をあげていただきました。


お盆を英語で調べてみました。

An "obon" was originally a container with which people served an offering to numina. According to one explanation, it is the name used for the spirit of the ancestors at the memorial service.
In some regions, fires called mukae-bi are lit on August 13th at the entrances of houses, to guide the spirits of the residents' ancestors home. Some people make a horse out of a cucumber and a cow out of an eggplant, and use them to decorate their altar and welcome their returning ancestors, before seeing them off again on the 15th or .

「お盆」とは、文字どおり本来は霊に対する供物を置く容器を意味します。
一説によると、そこから供物を供え祀(まつ)られる精霊の呼称となったとされています。
通常は8月13日に迎え火を焚(た)き、人によっては、きゅうりで馬、ナスで牛を作り、仏壇に飾り、戻ってくる先祖を迎え、15日または16日に送る人たちも見られます。 


話は少し変わりますが
2015年去年の春、
わたしはホスティングエンジェルをしました。

 

 

五人の大天使:ミカエル、ガブリエル、ラファエル、ウリエル
メタトロンのエンジェルたちを五日間の間、家にお泊めするという儀式です。
わくわくの経験でした。
当日、お迎えたら
⭐︎ろうそくを灯し夜中や外出時は電子キャンドル
⭐︎白い花を供え、
⭐︎三つの願いを書いた紙:
一つは地球の為、一つは家族のため、一つは自分自身のため、
⭐︎りんごを紙の上に置く

最後にお送りの火き
その後のエンジェルさんのホスト先を書いた紙を焚く。


今回、わたしなりにお盆にご先祖さまの霊をお迎えして

「これは エンジェルさんのホストと近しく感じる!」

と思いました。

★ご一緒にいてくださることにわくわくする
★天使さんを信頼する
★ご先祖さまを信頼する
★あたたい愛を感じる
★今ここに感謝の気持ちを伝える

きっと昔ながらのやり方と
わたしのお盆は違うしきたりもあったでしょう。
これは正しいとか正しくないというご意見もあるこでしょう。

ただわたしの中では
目に見えないけれど大切なものを
感じる
敬う
感謝する
信頼する
愛を受け入れる

そんな貴重な日々は有難く
これなら毎年わたしなりに続けていこう!
と思った次第です。

お盆に感謝!

 

 f:id:mpanda0528:20160817161435j:image